周囲から「足おせえなあ」「ジャンプ力ねえなあ」と言われ続けていた僕が半年でキレのあるドライブで相手を置き去りにし、滞空時間の長いジャンプで空中で相手をかわしてシュートを決められるようになった方法とは?

 

 

身体能力が低いとバスケで圧倒的に不利になりますよね?

 

スピード、キレがないといくらフェイントとかドライブを

練習しても簡単に相手に止められます。

 

ジャンプ力がないと簡単にシュートを叩き落とされます。リバウンド取れません。

 

相手とスピードの差が大きいほどスコンスコン抜かれまくり

ザルディフェンス呼ばわりされます。

 

 

逆に身体能力が高いほどバスケでは有利になります。

 

レブロンジェームスとかウェストブルックとか見てもらうとわかると思うんですが

彼らって日本人選手とはくらべものにならないくらいの身体能力があります。

 

 

もちろんバスケのスキルも超一流ですけど、

プレーの土台になっているのは身体能力。

 

 

  • 速いから相手を抜ける。
  • 跳べるからブロックされない。
  • ボディバランスが強いから当たられてもリングに突き進み
  • 無理な体勢からでもシュートを決められる。

 

 

もしあなたが身体能力が低いままバスケを続けて一生、下手な選手のまま

バスケ人生を消耗させてもいいのであれば今から書くことは関係ないので読まなくていいです。

 

しかし、もしあなたがレブロンやウェストブルックのような黒人の身体能力に近づき

自分のバスケのレベルを上げてレギュラーになり、試合で勝ちたいなら。

 

 

以下の内容を読んでください。

 

 

 スピード、ジャンプ力、キレ、瞬発力、ボディバランスetc…

NBA選手が無意識にやっているあらゆる身体能力を上げるトレーニング

 

 

NBA選手、特に驚異的な身体能力を発揮する黒人選手。

レブロンジェームズ、アレンアイバーソン、ジョンウォール….

 

彼らが無意識にやっている身体能力を全体的に上げるトレーニングがあります。

 

それが…

 

 

 

 

ダンスです。

黒人は踊るから身体能力が高いんです。

 

 

 

ダンスと身体能力、バスケはつながっている

 

 

黒人は自分のルーツ、文化としてダンスが根付いています。

 

『黒人リズム感の秘密』という本の7ページにこう書いてあります。

 

彼らはビートの中で生まれ育つ。飯を食らうように踊る。親父が踊る。おばあちゃんが踊る。

家の中で、道端で、学校で、教会で、のべつまくなしだ。

すでに、小学校に上がる時点でスジのいいやつは体内にリズムボックスを形成し始める。

・・・・・・そしてそれにより様々な動きのリズムを瞬時にして生み出していく。

 

 

黒人は踊りながら生活します。

 

それが自分たちのアイデンティティーであり文化なんです。

 

アイバーソンも言ってましたね。

「バスケはヒップホップだ」と。

 

 

ダンス、音楽によって鍛えられたリズム感と身体能力により

相手が全く予測できないタイミング、リズムでプレーし、

アイバーソンやジョンウォールを始めとする黒人選手はまさにアンストッパブルな活躍をします。

 

 

ダンスにより黒人選手のような瞬発力に近づき相手を置き去りにしまくる

 

分かりやすいのでポップダンスの動画を上げましたが

体がビクっと一瞬震えるような、弾けるような動きが特徴のダンスです。

 

ポップコーンが弾けるような動きなのでポップと呼ばれます。

 

力を抜いた状態から一瞬だけ力を入れてすぐに力を抜いた状態に

戻すことでポップの動きが生まれます。

 

 

このダンスでは瞬間的に最大の力を使ってまさに弾けるような動きを生み出します。

 

 

 

また、こちらはロッキングと呼ばれるダンスでビートに合わせて

激しい動きから瞬間的に身体を静止させてポーズをとるダンスです。

 

 

このように黒人のダンスは

 

ビートが打たれるギリギリまで筋肉を緩めてタメを作っておいて。 

ビートが打たれる瞬間に最大のスピードで筋肉をヒットするという動きが多いです。

 

力を抜いた状態から一瞬のうちに最大の力を発揮する。

 

これって文字どおり自分の瞬発力をフルに使う動きですよね?

 

 

ダンスの中で瞬発力はかなり鍛えられます。

 

黒人選手のドライブをみていると緩から急の切り替えが半端じゃないです。

スピードを緩めた状態から一瞬で一気にトップスピードで加速して相手を置き去りにします。

 

 

 

ダンスの中で体を緩めた状態から一瞬で最大の力、

スピードを出す動きを続けることによって。

 

 

あなたは黒人のようなキレ、スピード、

緩→急へのリズムの切り替えを身につけることができます。

 

 

そうなればあなたはその瞬発力とリズムの変化で簡単に

ディフェンスを置き去りにできるようになるでしょう。

 

 

当たり負けしないボディバランスを手に入れる

 

『黒人リズム感の秘密』の214ページに次のようなことが書かれています。

 

動的バランスとは、臨機応変に繰り出される不規則な動きの中で、

素早く重心を探り当て、常に安定したバランスを保ち続ける能力である。

黒人たちはダンスやスポーツなど、即興的な動きの変化に伴って、

体重心を無意識のうちに探る能力にたけていると言える。

バランスを崩すことを楽しんでさえいるように見える。

「ここまでいったら倒れるだろう」と思うのだが倒れない。

倒れないどころか、そこから流れるように次の動作に移っていく。

 

 

黒人のダンスは体重移動を伴う動きがとても多いです。

常に体幹を動かしてリズムをとり、ビートに合わせていろんなステップを踏みます。

 

その中でボディバランスが鍛えられていきます。

黒人選手のプレーを見ているとそのボディバランスの良さに驚きます。

 

ドライブで全然当たり負けしないしコースに入られたかとおもうと

いなすようにターンして相手をかわしたり。

 

 

ダブルクラッチとか見てても空中でのボディバランスがすごい良いですよね。

 

 

 

黒人はダンスの中で動きの中でバランスをとる能力、

ボディバランスを無意識のうちに鍛え、身につけています。

 

様々な方向への重心移動、重心を崩してステップを踏み、そこから

体勢を崩すことなく次の動きへつなげていくという中で。

 

 

ボディバランスが良くなればレブロンのような当たり負けしないドライブ。

デリックローズのように空中で相手をかわしたり。

 

デイフェンスに当たられてもシュートを打ちきれるようになります。

 

あなたの突破力、得点力は確実に上がります。

 

 

インターロックとダンスを半年間続けた結果、キレのあるドライブで相手を置き去りにし、当たり負けしなくなり、空中で相手をかわせるようになった

 

 

僕はバスケを始めたときから自分の身体能力が低いことで悩んでいました。

 

スピードがないので相手を抜けない。

当たられるとすぐに転ぶ。

跳べないのでブロックをかわせない。

 

周りからも足がおせえとかジャンプ力なさすぎとか言われていて。

 

身体能力を上げないと話にならんなと思い身体能力を上げる方法を必死に探しました。

 

 

はじめはウェイトトレーニングやダッシュとか体幹トレーニングに取り組みましたが

自分で実感できるほどの効果はなく。

 

 

諦めかけていたときにある1冊の本と出合いました。

 

それが『黒人リズム感の秘密』です。

 

すぐにこの本を買って書いてあるインターロックエクササイズとダンスに取り組みました。

 

 

するとやった瞬間から自分の身体が変わっていくのに気づきました。

身体の動かし方が今までと全然違うんです。

 

 

身体が軽い。

楽に、スピードやキレが出る。

当たり負けしない。

 

インターロック、ダンスをやればやるほど本に書いてあった黒人の瞬発力が

高い理由やボディバランスが良い理由が自分の身体を通してわかってくるんです。

 

 

これだ!

と思い時間さえあればインターロックとダンスをやってました。

 

 

半年後、僕のバスケのプレーは大きく変わりました。

 

 

周りから「速い」と言われるほどのキレとスピードで相手を置き去りにし。

滞空時間の長いジャンプ、ダブルクラッチで相手をかわしてシュートを決め。

ディフェンスに当たられてもめったに転ばなくなったのです。

 

今でもインターロックとダンスは欠かさずにやっていますが僕の身体能力は伸び続けています。

 

 

 

ダンスで身体能力は向上する

 

このようにダンスと身体能力、バスケはつながっています。

黒人は踊ることが自分たちの文化であり、ルーツです。

 

なのでダンスをしながら生活をしています。

それが彼らの身体能力のもとになっているんです。

 

踊って黒人の身体能力に近づくことであなたは抜群のキレとスピードで相手を置き去りにし

簡単に当たり負けしなくなり滞空時間の長いジャンプで空中で相手をかわせるようになります。

 

あなたも今すぐインターロックとダンスに取り組んでください。

 

 

やった瞬間から立っているときの感覚、動いたときの感覚が変わります。

 

ダンスとインターロックを3か月も続ければあなたの身体の動き、

バスケのプレーは以前の自分とはくらべものにならないほど進化しているはずです。