パスが上手い選手と下手な選手の差。

それはパスを出す前に、パスコースを見ているかどうかです。

 

当然ですが、適当にパスを出したら、たまたまフリーの味方がいてシュートに繋がる、

というのは、ほぼほぼあり得ません。

 

フリーの味方、ディフェンスの位置。

これらを見極めてから出すから、パスは通ります。

 

 

僕はサッカーでもバスケでもパスやアシストが好きです。

なので、こういう動画やNBAのアシストハイライトを結構見たりするわけなんですが。

 

なぜ彼らがターゲットを見ずにノールックでパスを出せるのか。

見えてないはずの後ろ方向にパスをを出せるのか。

 

それは、パスを出す前に見ているからです。

 

周りの状況を確認する。どこにフリーがいるのか、ディフェンスはどう守っているのか。

そこから「ここが空く」というビジョンを予測する。

そしてアシストを決める。

 

パスが上手い選手というのはノールックパスや

斜め後ろなどの自分にとっては死角になっている場所にパスを出すのが非常に上手い。

 

 

これを説明すると

 

パスを出す前に見た残像からパスコースを読み、最適なタイミングでパスを出す。

 

ということをパスが上手い選手はやってます。

 

 

逆にパスがあまり上手くない選手というのは、見てないんです。

ボールをもらう前ではなく、ボールを持ってからパスコースを探してる。

ドリブルのときに周りが見えてない。ただ相手を抜くこと、リングしか見えてない。

 

最初にもかきましたが、パスは見ておかなければ通りません。

適当に投げたらナイスパスというのはあり得ませんし、一瞬のタイミングの遅れが

ナイスパスから相手にボールを奪われるということにもなりかねません。

 

 

周りが見えるスピードでプレーする

 

では、どうすればパスが上手くなるのか?

 

それが周りが見えるスピードでプレーするということ。

 

パスが上手くない選手はとにかく余裕がありません。周りを見る余裕が。

見えてないから、パスが出せない。

 

パスが上手い、というのは視野が広いとも言い換えることができます。

何度も言いますが、見えてないのとパスは出せませんから。

 

そして、視野というのはスピードと反比例します。

がむしゃらに、全力でスピードを出せば出すほど視野は狭くなる。

スピードを落とす、ゆっくり動くほど周りが見える。

 

確かにいろいろありますよ。パスを通すコツみたいなものは。

ノールックとか、モーションを早くするとか。

 

けど、その前にそもそも見えてなかったら、出せませんから。

 

まず、どこが空くのか?どこに出せばパスが通るのか?

見ているから、正確に最適なタイミングでパスを出すことができます。

 

パスが上手くなるために最初に必要なのは、パスのテクニックを磨くことではありません。

 

周りを見ること、視野を保つことです。